脳情報発信所

過去に、gooブログに書いた記事を移植したものです

MRI(核磁気共鳴断層撮影装置)は何ができるのか

MRI(核磁気共鳴断層撮影装置)は、解像度(精度)がものすごく高い。
さらにどのような角度からの断面でも撮影できる。
骨に邪魔されることもない。
また、組織の微妙な違いがコントラスト(黒い部分から白い部分までの幅や明度差)の違いとして表現される。
MRIによって、脳損傷が目で見て分かるようになった。
磁気刺激は、いろんな脳損傷状体を、健常者の脳に一時的に作り出す。磁気刺激では刺激している場所を厳密に同定できない。
磁気は、骨でも肉でも何でも通してしまうから、頭蓋の外から磁気刺激できる。
その刺激には痛みを伴わない。
磁気刺激を与えると、地場の変化が脳内に電流を発生させ、その電流がニューロンを反応させる。

イヌは何を考えているか 脳科学が明らかにする動物の気持ち

イヌは何を考えているか 脳科学が明らかにする動物の気持ち

  • 作者:Gregory Berns
  • 発売日: 2020/08/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
ピアニストの脳を科学する: 超絶技巧のメカニズム

ピアニストの脳を科学する: 超絶技巧のメカニズム

  • 作者:古屋 晋一
  • 発売日: 2012/01/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
Newton 「脳」研究の今

Newton 「脳」研究の今

病気がみえるvol.2循環器

病気がみえるvol.2循環器

  • 発売日: 2017/03/04
  • メディア: 単行本