脳情報発信所

過去に、gooブログに書いた記事を移植したものです

2020-12-17から1日間の記事一覧

孤独な人は、デフォルトモードネットワークが大きいかも?

「孤独な人は「内なる声」と会話するため脳に特徴があることが判明」から引用する。 「自分は孤独であると答えた人は、「 デフォルトモードネットワーク」と呼ばれる脳領域のいくつかが、孤独ではないと答えた人に比べて大きい」 「デフォルトモードネットワーク…

脳は1つのことにしか集中できない

「スウェーデンの天才が語る「スマホ」真のヤバさ ポケットに入っているだけで集中力がそがれる」からの引用。「同時に複数の業務を処理していくマルチタスクは仕事の生産性が高まる理想の働き方のように思える」 「スウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセン氏に…

プログラムのコードを読む時に活性化される脳の領域は何処だ

「プログラムのコードを読む時に活性化される脳の領域は言語処理と同じではない」から引用。 1)「コードを読む時に活性化する脳の部位は、言語処理に使われる領域と一致しない」 2)「被験者がコードを処理する際に、言語領域がほとんど反応しておらず、代わりにmu…

脳研究と分子生物学との関わり

遺伝子の転写や翻訳、DNAの複製や修復、細胞周期、細胞内シグナル伝達などの細胞レベルの研究から、 細胞間接着、発生、神経の機能、遺伝病の原因解明等、生命を研究対象とする殆ど全ての生物学は「分子生物学」の対象であり、 生命現象を分子を使って説明(…